ダウンロード |
ISRC関連規程 |
【UプランまたはJプランまたはMプランの申請をされる方は、申請前に必ずご一読下さい。】 |
|
・RIS 503 国際標準レコーディングコード 2021年版
ISRCの概要と基本原則を記載。 |
|
|
・RIS 503別冊 ISRC附番規則 2021年版
ISRC附番に関するルールや基本原則の補則を記載。 |
|
|
・RIS 505 ISRC管理運営規程 2021年版
国内登録管理機関の役割、プレフィックスコードの取得・抹消、登録者の責務等を記載。 |
|
|
・RIS 505別冊1 ISRC運用基準 2021年版
事務手続きの詳細、実践ガイド、各種フォーム類を記載。 |
|
|
・RIS 505別冊2 ISRCマネージャー管理運用基準 2021年版
ISRCマネージャーに関する責務、各種フォーム類を記載。 |
|
|
■新規ユーザー登録申請書
|
|
・ISRC申請書 見本
※こちらは見本です。この申請書で新規申請は出来ません。
WEBでの新規ユーザー登録後に、申請書の印刷を行ってください。
|
|
|
・商品情報一覧 見本
発売予定一覧は申請日より1年程度、既発商品一覧は申請日より
過去1年程度のリリース状況を記入。 ※商品情報の登録は、新規ユーザー登録後にWEB専用ページより行ってください。
|
|
|
・事業所一覧見本
謄本記載の本支店以外の事業所を連絡先とする場合に提出。
※事業所一覧には、発行日・代表者署名・代表者印押印が必要です。
|
|
|
・念書見本
Uプランで謄本目的欄に「音楽製作」に類する記載が無く、審査を続行する場合に提出。
※念書には、発行日・謄本再提出期限・代表者署名・代表者印押印が必要です。
※Uプランのみ。Jプランの場合は、必要ありません。
|
|
|
|
・ISRC登録名変更申請書 見本
※こちらは見本です。この申請書で変更申請は出来ません。
WEB専用ページにログインし、変更申請後に、申請書の印刷を行ってください。
|
|
|
■ユーザー発行・管理プラン(Uプラン) |
・ISRC プレフィックスコード抹消申請書&記入例 |
|
|
その他便利ツール |
【ISRC管理支援ツール(Uプラン取得者用)】 |
|
ISRCを管理する為の簡易データベース(Microsoft Access)です。 メタデータ報告支援機能が備わっています。 このファイルはZIP形式で圧縮してあります。解凍の上ご利用下さい。 Windows with Access 2000+ only.
※Microsoft Accessがインストールされていない環境でも、Microsoftが配布している ランタイムを導入することにより使用可能です。(ただしデザイン編集はできません。)
※自身の使用環境(32bit/64bit)を確認の上、対象ツールをダウンロードしてください。
※64bit用への移行については、 データ移行マニュアルをダウンロードしてください。 |
|
|
PDF書類の閲覧には、アドビシステムズ社製の AdobeReader(Ver.5以上・無料)が必要です。
PDFアイコンをクリックすると、ご使用のWEBブラウザにPDFプラグインがインストールされている場合は、ブラウザ上でPDFファイルが開きますが、一度ローカルに保存してから閲覧することを推奨します。
ローカル(ご使用のパソコン)に保存するには、アイコンを右クリック(Macintoshの場合はクリックしてしばらく待つ)して、「ファイルに保存」等のメニューを選択します。
 |
|